🕰 西暦700年代の世の中はどんな感じ?


西暦700年代は、世界史においてどんな時代だったでしょう?

この時代、「世界最強」と言えるほどの圧倒的な帝国はありませんでした。
それでは、世界の「四天王」となっていた強国は?


🕌 イスラム帝国(ウマイヤ朝)
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

マホメットのイスラム教の拡大に伴って、支配地域は地中海地域から、中央アジア、さらにはインド亜大陸の一部まで広がりました。軍事的、経済的、文化的にも非常に強力な帝国でした。

🏯 唐の中国 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

中国史上最も偉大だった王朝の一つが唐なので、経済的、文化的、軍事的にも非常に強大でした。 この時代の長安は、当時世界最大の都市の一つで、まさに国際的な交易と文化の中心地でした。

⛪ ビザンティン帝国 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

東ローマ帝国(ビザンティン帝国)は、サーサーン朝ペルシャとの対立を続けながらも、この時代にちょっと持ち直します。 ただ、宗教的な聖像の崇拝が異端とされた時期で、イコノクラスム(聖像破壊運動)の争いは843年まで続きました。

🏰 フランク王国 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

フランク王国(カロリング朝)はカール大帝の下でヨーロッパの大部分を支配し、軍事的にも非常に強力でした。 カロリング・ルネサンスは、ヨーロッパにおける文化的な復興をもたらしました。

さて、同時代の日本と中国は?

📺 西暦700年代(8世紀)の日本&中国

    日本 中国
特徴 710年に平城京が建設され、奈良時代が始まります。この時代は、仏教や中国の文化がどんどん日本に入ってきて、政治や文化に大きな影響を与えました。 8世紀の中国は、政治、経済、文化の面で大きな発展を遂げた唐の時代。政府の運営は、皇帝の下で、科挙という試験で選ばれた官僚たちが行っていました。
外交 遣唐使を派遣し、中国の文化や技術を積極的に取り入れました。 唐はシルクロードを通じて西方との交流を拡大し、多民族国家として多様な民族が共存していました。
文化 教養が高まり、文化が発展し、日本最古の歌集『万葉集』が編纂されました。『古事記』と『日本書紀』も編纂されました。 都市の発展とともに、詩人杜甫や李白など、多くの偉大な詩人が活躍し、唐詩が隆盛を極めました。
社会 構造 律令制の確立により、中央集権的な国家体制がバシッと整備されました。藤原氏が、出てきました。 貴族が社会の上層部として、広大な土地を所有。また、地主階級も存在し、社会の大多数を占める農民から税を取りたてました。
宗教 仏教の影響が顕著で、国分寺や東大寺の大仏建立などが行われました。聖武天皇は仏教を保護し、国家と仏教の密接な関係を築きました。 仏教が隆盛を極め、多様な宗教が共存していました。中国固有の宗教である道教も、民間信仰や神秘主義、哲学的思想と結びついていました。

🔍 この時代の解説

中国と日本の地図 西暦700年代は、奈良時代から平安時代初期にかけての時期です。 この時期は、仏教がどんどん広まって、国家体制もガラッと変わりました。 天皇は、政治的、宗教的なリーダーとして中心的な役割のままでしたが、政権中枢は過剰に仏教を保護します。 特に聖武天皇は、747年に国分寺建立の詔を出して、全国に仏教寺院を建てさせました。 なぜ、本来は〝神社〟と密接に結びついていたはずの天皇家が、仏教を保護したのか? それは…… 政治的な権威を強化し、国を統一するため。   ・    ・  聖武天皇の国分寺建立の詔などは、この方針の具体的な表れで、全国に仏教寺院を建てることで、中央政権の影響力を全国に見せつけ、国家統一の象徴としました。 また、仏教の教えは社会秩序の維持にも有効だったので、国家の安定を狙う効果もあったのです。 〝鳴くよウグイス平安京!〟でおなじみの、桓武天皇が登場すると、首都は、奈良から京都に移ります。 794年・平安京への遷都です。 ここから新しい時代の幕開けとなります。 この京都の地は、はんなり貴族文化の象徴となり、その後数百年もの長きにわたって、日本の首都として栄えることになります。 この時期の代表的な天皇とその活躍は?  🌼 文武天皇 (在位期間 697-707年) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

大宝律令の制定に関与。 国家体制を整え、税制や地方行政、官僚制度などが整備されるとともに、法と秩序に基づく統治を確立しました。

 🌼 元明天皇 (在位期間 707-715年) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

女性天皇。 以前の大宝律令を改正・補完する形で養老律令を制定。 より効率的で統一的な国家運営が可能となりました。 文化面では『古事記』の編纂も。

 🌼 聖武天皇 (在位期間 724-749年) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

全国に国分寺及び国分尼寺を建立し、政治と宗教の融合を推進しました。 仏教僧である道鏡を朝廷政治に参加させ、彼は太政大臣にまで昇りつめます。しかし、天皇位を狙うという前代未聞の野心が原因で、最終的に失脚させました。

 🌼 桓武天皇 (在位期間 781-806年) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

794年に首都を平城京から平安京(現在の京都)に移す。 軍事的な防衛力の強化と国家の中央集権化を進める。 平安時代の長い平和と繁栄の土台を作る。

NEXT西暦800年代の日本&中国




対面Session



Amazon



SNS