こちらも準備が整い次第アップします


カタカムナであなたの人生は劇的に変わる

完成は、24年1月ってことになってまして、すでに過ぎてますが、完成どころか着工すら遅れてます。
23年の9月のときには

まあ、このくらいにはなんとかサービスインできるでしょう!
と見込んでいたのですが……

思ったより、『古事記』のメニューの方が本格的になってしまって
こちらの完成に今全力を注いでいるところなので、もうしばらくお待ちください。

あと、本の執筆も始めてしまったので、こっちが遅れ気味。

全部終わったら、こちらもスタートさせたいところです。

まあ、どこかの団体からゲストとして呼んでもらえれば
正式前でも、いろいろ知ってること、お話しできますけど。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

【優先順】

1.最優先 ・ 古事記の分析と記事作成&見直し  → 今は、コレが最優先    「全知全能モード」が発動している日は、何よりもパソコンと    iPhoneへのメモが優先になってるくらい!    睡眠時間とか、体調不良より、とにかくこれをまとめ上げる!    日本神話と邪馬台国がつながったので、まとめあげてみせる! 2.並行して本の執筆とかも始めてしまった。  → 余計忙しくなってる 3.上が落ち着いたか、行き詰まったときに ・note  → 別に優先順は高くないのだが、すごいのが降りてきたときは    メモしているので、その勢いのまま、記事投稿する日もある    自分用のメモの延長だったりする ・Twitter  → こちらも、メモとして書いてるときもある    ただ、もっとドデカイ大発見をしたときには    noteにもTwitterにも出さず    沈黙してるときもある    そういうときは裏で記事作成に集中してる!    「全知全能モード」発動中の時にどれだけ書き進められるか?    (それが切れる前にガーっと!) ・ youtubeの動画作成  → やると予告していながらいまだ手つかず    忘れてはいないんだけど、隙がない ・カタカムナの有料記事  → いったん燃え尽きて灰になってしまったので    ただいま充電期間    無理した反動から、まだ心が逃げてる状態。    無理にやっても、クオリティーが落ちるので、回復したときにやる    ただ、手元に原稿はある。 ・カタカムナのグルグル螺旋の絵の続き  → 途中で止まってるけど、これも手が空いたときに。    しかしなかなか手が空かない    途中で止まってることは忘れてない。 ・メール投稿フォームの設置  → 設置しようとは思っているモノの、後回し中なんだよね    そのうちやるつもり。    それまでは、直接MAILしてね MAIL ・セミナーとか講演会とか  → HP作成の完成が遅れてる。    最初はパパッと完成させて、ここからは「人助け」だぜ!    みたいに思ってたが、まだもうちょっと先になる。    ただ、イベントサークルとか、企業とか、youtubeチャンネルのゲストとか    なんかの取材とか、そういうのもオーダーあれば、忙しすぎなければ受けるよ。

HOMEカタカムナであなたの人生は劇的に変わる!!